個人事業主にビジネスカードはいる?いらない?

事業用の経費をクレジットカードで払いたいんです。
でも、事業用のクレジットカードじゃないとダメ?
ビジネスカードって手数料がかかかるから、悩んでいて。


オンラインで買い物をすることがグッと増え、事業用の買い物もオンラインで!という方も多いのではないでしょうか?

事業用のお買い物をするときに、「どのクレジットカードで払ったらいいの?ビジネスカードではないとダメなのかな?」なんて悩みますよね。

個人事業主になった方には、「事業用の銀行口座やクレジットカードを用意したほうがいいですよ」とお伝えしています。が、勘違いして欲しくないのは、必ずしもビジネスカードである必要性はないってこと

目次

ビジネスカードとは?

一般的に、「事業用のクレジットカード」と聞くと、法人カードといったビジネスカードと呼ばれるものを想像すると思います。

ネットで調べると、ビジネスカードの広告も目にしますよね。

ビジネスカードは、事業者をターゲットとしたクレジットカードで、支払限度額が高額に設定できたり、従業員カードが作成できたり、ビジネスに便利なサービスが附帯していたり、マイルが貯まりやすかったりと、特典がついているものもあります。

一方で、年会費がかかるというデメリットもあります。

個人事業主はビジネスカードが必須?

個人事業主であっても、取引規模が大きく、また、設備投資などが必要な事業であったり、出張が多い事業の場合は、年会費を払ってでも、ビジネスカードのメリットを享受できます。

しかし、個人を対象として、オンラインを中心に事業を展開している小規模な個人事業主であれば、必ずしもビジネスカードである必要はありません

つまり、おカネを【プライベート】と【事業】とに分けるために、プライベートで利用しているクレジットカードと、事業専用のクレジットカードを別に用意しておけば足ります。

この時、事業専用のクレジットカードは、ビジネスカードではなく、個人利用のクレジットカードのうち、利用していないカードを1枚、事業用として利用すればOK。

なぜプライベートと事業のおカネを分けたほうがいい?

ここまでのお話をすると、「そもそもクレジットカードをわける必要性ってあるの?」というご質問をいただきます。

法律上、特にプライベートのおカネと事業用のおカネを区別することは求められていません。

ただし、帳簿に記載するのは、「事業の」おカネだけ。

おカネには色がついていないので、プライベートと事業のおカネが混同していると、帳簿作成時に余計な時間や労力がかかってしまうんです

もし、おカネを支払う際にクレジットカードを分けておけば、【事業専用のクレジットカードの利用履歴=事業用の支払い】となるため、「これはプライベートの支払い?それとも、事業用の支払い?」と悩む時間がなくなりますよね。

時間は有限。

どうせなら、帳簿作成はサクッと終わらせて、お客様のサービス提供に時間を費やしたほうが有意義だと思いませんか?

まとめ

人によっては、「使う時にクレジットカードをわける方が手間がかかる!」という方もいるかもしれません。

ただ、利用する段階でクレジットカードを分けておけば、やよい青色申告オンラインやマネーフォワードクラウド確定申告、freeeといった会計ソフトのデータ連携機能を存分に活用できます♪

自分の時間を、どこに、どれくらい使うと、効率よく事業が行えるのか?

そんな視点で、事業効率を考えると、個人事業主の事業も飛躍していきますよ。

※上でご紹介した会計ソフトが気になる方は、こちらからご覧いただけます↓
(なお、下記はアフィリエイト広告を利用しています)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次